商品の特性について
商品の特性について
リメイク商品について
当店の商品は、すべて国内にてリメイクを行っております。リメイク以前の各商品の製造元や生産国は表記しておりませんのでご了承ください。
当店の商品は細かい縫製を伴うリメイクを行っておりますので、できるだけ1点1点手洗いをおススメいたします。もしくはネットに入れて、洗濯機の「手洗い」を選択し少量でお洗濯下さい。ご洗濯後は、すぐに取り出し、直射日光の当たらない場所で乾燥してください。
長くご愛用していただく為にもどうぞよろしくお願いいたします。
シワについて
商品によって差はございますが、どうしてもシワ等がついてしまう場合がございます。こちらは回避が大変困難となっており、シワのない商品の選定も出来ない状態となっております。予めご了承くださいませ。
開封後にアイロンをかけたり、スチームにあてたりするなどしていただきご着用くださいませ。※必ずあて布をご利用下さい。また、上記以外の方法ですと、ハンガーにかけてお風呂場に吊るしたり、霧吹きをしたりしていただくと改善いただけるものもあるかと存じますので、お試しくださいませ。
においについて
製造上の都合で、開封後しばらくは匂いを強く感じられる場合がございます。こちらは、繊維や染料などにより生じるものとなりまして、風通しのよい所に掛けていただいたり、衣類用の消臭剤をお使いいただいたりするか、洗濯可能な品物であれば、お洗濯を繰り返すことで自然と軽減していくものとなります。
製造上の都合による匂いにつきましては、在庫品の選定が困難となってしまいますため、あらかじめ、ご了承いただけますようお願いいたします。
カラーについて
お色味につきましては、お客様が商品ページをご覧いただく端末(スマートフォンやパソコンなど)の画面環境により、色の見え方に若干の違いが生じる場合がございます。イメージ違いを防いでいただくためにも複数の端末で見比べていただくなどし、ご検討くださいませ。
また、同じサイズ・タイプ・カラーであっても、生産時期・染色・乾燥など製造上の都合で、差が出てしまう場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
色移りについて
濃色の衣類につきましては、摩擦(特に湿った状態での摩擦)や汗や雨などで濡れた時は他の衣類、バッグ(特に白)等に色移りする場合がございますので、お取り扱いには十分ご注意くださいませ。また、素材によっては、色落ちが起こりやすい傾向がございます為、お洗濯の際は、単品洗いをお勧めいたします。こうした生地の性質は、タグへ記載することで注意喚起させていただいておりますので、ご使用前にご確認をいただけますようお願いいたします。
伸び縮みについて
素材の特性上、お手入れにより、生地の伸縮が生じる場合がございます。こちらは、同商品であっても素材や染料(カラー)の違いにより伸縮具合に若干の個体差が生じる場合がございます。
より長くお使いいただくためにも、洗濯表示や注意書きに沿ってのお手入れいただけますようお願いいたします。また、ニットなど、デリケートな素材を含む商品は、ご自宅でのお手入れがご不安な場合、クリーニング店へお持ちいただくことをお勧めいたします。
お洗濯について
当店の商品は、すべて国内にてリメイクを行っております。リメイク以前の各商品の製造元や生産国は表記しておりませんのでご了承ください。
当店の商品は細かい縫製を伴うリメイクを行っておりますので、できるだけ1点1点手洗いをおススメいたします。もしくはネットに入れて、洗濯機の「手洗い」を選択し少量でお洗濯下さい。ご洗濯後は、すぐに取り出し、直射日光の当たらない場所で乾燥してください。
長くご愛用していただく為にもどうぞよろしくお願いいたします。
洗濯表記一覧
表1. 洗濯処理について
記号 | 記号の意味 |
---|---|
![]() |
液温は95℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる |
![]() |
液温は70℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる |
![]() |
液温は60℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる |
![]() |
液温は60℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は50℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる |
![]() |
液温は50℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる |
![]() |
液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる |
![]() |
液温は40℃を限度とし、手洗いができる |
![]() |
家庭での洗濯禁止 |
表2. 漂白処理について
記号 | 記号の意味 |
---|---|
![]() |
塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白ができる |
![]() |
酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止 |
![]() |
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 |
表3. タンブル乾燥について
記号 | 記号の意味 |
---|---|
![]() |
タンブル乾燥ができる(排気温度上限80℃) |
![]() |
低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃) |
![]() |
タンブル乾燥禁止 |
表4. 自然乾燥について
記号 | 記号の意味 |
---|---|
![]() |
つり干しがよい |
![]() |
日陰のつり干しがよい |
![]() |
ぬれつり干しがよい |
![]() |
日陰のぬれつり干しがよい |
![]() |
平干しがよい |
![]() |
日陰の平干しがよい |
![]() |
ぬれ平干しがよい |
![]() |
日陰のぬれ平干しがよい |
表5. アイロン仕上げについて
記号 | 記号の意味 |
---|---|
![]() |
底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる |
![]() |
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる |
![]() |
底面温度110℃を限度としてアイロン仕上げができる |
![]() |
アイロン仕上げ禁止 |
表6. ドライクリーニングについて
記号 | 記号の意味 |
---|---|
![]() |
パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる |
![]() |
パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる |
![]() |
石油系溶剤によるドライクリーニングができる |
![]() |
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる |
![]() |
ドライクリーニング禁止 |
表7. ウエットクリーニングについて
記号 | 記号の意味 |
---|---|
![]() |
ウエットクリーニングができる |
![]() |
弱い操作によるウエットクリーニングができる |
![]() |
非常に弱い操作によるウエットクリーニングができる |
![]() |
ウエットクリーニング禁止 |